さくらのVPSを契約した

ちょっとレンタルサーバーを用意する必要があったので、さくらのVPSを借りてみました。
ちなみにVPSってVirtual Private Serverの略らしいよ!
バーチャル・プライベート・サーバ - Wikipedia

ちなみに

  • レンタルサーバー童貞
    • 今まで既にある環境を使うことしかなかったので、自分でサーバー借りるところから、かんたんな初期設定までしたのははじめてでした。
  • sshとか
    • 今回は、手元のMacからVPS環境にsshでログインしてもにょもにょするのに必要そうな初期設定をしました。sshの設定とかもはじめてだったので、主にそのあたりを調べながらやりました。

特に参考にしたところ

基本的に以下のサイトの記事を参考にし、分からないところは横に調べて行った感じです。
作業の順序が初心者にも分かりやすく書いてあって助かりました。

上記エントリが分かりやすいですが、振り返りのために自分用メモを書いてみました。

作業手順

  • さくらのVPS申込み
    • メールが2通届く。2通目にVPS環境のIPや、初期設定rootユーザーのアカウント情報が載っている
      • VPSコントロールパネルから、サーバーを起動しておく。
      • ここの「サーバー設定」からVPSコントロールパネルにいける
  • 手元のMacから、sshコマンドを使ってrootユーザーでログイン
    • 作業用ユーザーの作成
      • sudoコマンドでroot権限を扱えるように
  • VPS環境で作業ユーザーに公開鍵認証の設定
    • 作業用ユーザーでVPS環境にsshでログイン
    • ~/.ssh/配下に転送したid_rsa.pubファイルを、authorized_keysというファイル名に変更
      • chmod 600 しておく
  • sshd_configの設定
    • rootでのログイン(PermitRootLogin)
    • パスワード認証でのログイン(PasswordAuthentication)
      • を無効にする(”no”に設定)
      • その他色々したほうがいい設定はありそうだけど、とりあえず分かる範囲で。
    • 変更を適用する
      • /etc/init.d/sshd restart

最初はsshd_configの設定を公開鍵の作成よりも先にしてしまって、リモートでのパスワード認証による接続ができなくなって困ったり…。いくつか解説エントリを巡って、それぞれの設定の意味を理解するまでに時間がかかってしまいました。

このあとapache2を入れて、VALUE-DOMAINで取得済みのドメインのポイント先をVPS環境に設定し、ひとまずWebサーバーとして機能するところまでやりました。
WP設置してみたり,自分用のポータルにしたりとか色々したいけどまぁまた今度で。
色々やって楽しかったです。